日商珠算
記憶力や集中力がアップ!
学力向上の効果も
珠算(そろばん)を学習することは、子供の能力開発に役立つといわれ、計算力、暗算力はもとより、記憶力や集中力、思考力が養われるとして、その効用が見直されています。また、習熟してくると脳を高速に働かせるので、学力全体を伸ばすこともできます。
日商珠算取得のメリット
資格・特技として認定されます。高校受験の際の内申書、就職活動の履歴書等に活用することができます。
2022年度試験予定
第225回
試験日
2022年7月3日(日)
試験会場
茨城県立石岡商業高校(石岡市東光台3-4-1)
申込受付期間
(当所窓口)2022年5月9日~5月25日
合格発表日
7月8日
第226回
試験日
2022年10月23日(日)
試験会場
茨城県立石岡商業高校(石岡市東光台3-4-1)
申込受付期間
(当所窓口)2022年9月5日~9月21日
合格発表日
10月28日
第227回
試験日
2023年2月12日(日)
試験会場
茨城県立石岡商業高校(石岡市東光台3-4-1)
申込受付期間
(窓口)2022年12月19日~2023年1月11日
合格発表日
2月17日
受験料
1級 2,340円
2級 1,730円
3級 1,530円
4~6級 1,020円
※お申込みは当所窓口に直接お越しいただき、所定の申込書にご記入の上、受験料を添えてお申し込み下さい。
※石岡商工会議所窓口での受付時刻は平日(月曜日~金曜日)の8:30~17:15となります。
日商珠算検定についてのお問い合わせは当所まで。
日本珠算連盟について
・珠算能力検定準1級、準2級、準3級、7級~10級、暗算検定、読上算・読上暗算検定、段位認定、パソコンを活用したフラッシュ暗算検定の各試験を日本珠算連盟が施行をしています。
・珠算能力検定準1級、準2級、準3級、7級~10級、暗算検定は4月、6月、8月、10月、12月、2月の年6回施行しています。
・全国各地で開催されている珠算競技大会での成績優秀者を推薦入試の対象としている大学・短大も増えています。
お問合せは日本珠算連盟へ
FAX:03-3518-0189